クリスマスまで1か月を切りました。クリスマスの準備をしながらクリスマスまでの期間を楽しみましょう。今年も程よい大きさのテーブルツリーを作ってみました。皆さんは、クリスマスをどんなふうに楽しみますか。
クリスマスまで1か月間の楽しみ
今回は、初めて、2日間土曜日と日曜日にワークショップを開催しました。お仕事で土曜日に休めない人や場所も違うところを考えて、行きやすいほうを選べるようにしてみました。
11月30日土曜日と12月1日日曜日から3週間と少し、クリスマスまで自分の作ったツリーを毎日眺めながら、ドライになっていく様子を楽しみます。さて、どこに飾りましょう。
SORAのいろさん
土曜日は11時からSORAのいろさんでのワークショップでした。ツリーの土台はみなさん一緒なのですが、出来上がりは、ふんわりとできる人、タイトにできる人、人それぞれで、まるで森の中の木々のようでした。
デコレーションは、赤を使わずにシックに作る人、すべての木の実を使う人、松ぼっくりを一番上にかざる人、自分好みに仕上げていきました。仕上がるまでに2時間近くかかったと思います。針葉樹の切り落とした葉っぱを小箱に詰めて、小箱も少しデコレーションしてみました。今日のワークショップのプレゼントです。
STANDさん
日曜日は14時半からSTANDさんでのワークショップでした。今回は、初めてワークショップに参加される方が大半でした。
1人、仕上げるのが早い手馴れている人がいらっしゃって、その流れに皆さんついていき土曜日より早く出来上がりました。この日の完成品は、ボリューム満点に豪華なツリーが出来上がりました。
カフェでの楽しみ
それぞれのカフェは、まったく違う雰囲気のカフェです。SORAのいろさんはこだわりのカレーが食べれます。カレー以外にもサンドイッチなど、デザートもあります。
STANDさんは、日替わりランチやあんこデザートがいろいろあってお勧めです。
お花をアレンジする楽しみの他に、終った後は、カフェの空間やお食事やデザートを楽しむのも毎回の楽しみになっているようです。
今日の花材
去年は黄金ヒバでツリーを作りましたが今年はヒムロスギでつくりました。ユーカリやグリーンアイスを少し足しながら形を整えます。いろんな色の緑が重なり合うのが美しいです。後は、実ものです。ナンキンハゼ、シャリンバイ、バラの実、ヘクソカズラ、松ぼっくり、かわいいスズメウリなどを使いました。
作り方
作り方は、ツリーの形に見えるように、ただひたすら、円錐のオアシスにさしていきます。自然に森の中にある木のように仕上げるのが理想です。ツリーが仕上がったら好きな植物をつかって飾り付けをしました。飾りつけはお好みで、赤い実を使わずにシックにまとめたり、定番の赤い実を入れてクリスマスカラーのツリーにしたりとそれぞれに楽しみました。
まとめ
今回のワークショップは定番のテーブルツリーを作りました。やっぱり、クリスマスはこの形が一番クリスマスらしいような気がします。実ものを観察しながら、これ可愛いねと参加した人同士が共感しあったり、知らない人同士が、少し教えあったりと植物を触って、五感で感じて集中する時間が持てたのではないかと思います。
日常のいろんなことも、この時ばかりは考えることもなく忘れられるところもいいところです。作品が出来上がったときの達成感は言うまでもありません。みなさんにこにこ顔で帰って行かれました。
クリスマスのワークショップが終ったばかりですが、年末のお正月飾りのワークショップの案内をさせていただきました。よろしければ一緒に楽しい時間を楽しみましょう。
前回のワークショップの様子はこちらです。↓
SORAのいろさん→https://peaceofmind-flower1.com/lesson-ws/ws-7-2
STANDOさん→https://peaceofmind-flower1.com/lesson-ws/ws-10-2
STANDOさん(インスタグラム)→https://www.instagram.com/stand.2209/
SORAのいろさん(HP)→https://www.c-soranoiro.com/
よろしかったらカフェに一度訪れてみてください。
最近のコメント