梅雨も明け、日差しは真夏のようです。アジサイが見頃と言う情報を見て、日曜日、お休みの午後から紫雲出山に出かけてみました。2025.06.29(日) 紫雲出山 香川県の三豊市の荘内半島に紫雲出山は、あります。 紫雲出山は、…
香川・紫雲出山のアジサイロード|水色のアジサイと瀬戸内海の絶景に癒されて

梅雨も明け、日差しは真夏のようです。アジサイが見頃と言う情報を見て、日曜日、お休みの午後から紫雲出山に出かけてみました。2025.06.29(日) 紫雲出山 香川県の三豊市の荘内半島に紫雲出山は、あります。 紫雲出山は、…
四国も梅雨入りを迎えました。雨の日は少し肌寒く感じることもありましたが、昨日あたりから気温が上がり、湿気とともに夏の気配を感じます。 そんな中、栗林公園のショウブが見頃ではないかと思い、カメラを持って午後から散策に出かけ…
5月から6月にかけてのプレミアムシーズンと言われる高知県の北川村にあるモネの庭に出かけてみました。前回行ったのは、4年前、青いスイレンがベストシーズンの8月に訪れていました。今回は、バラや他のお花が一番多く咲いているとい…
今年のお正月はとても暖かい穏やかなお天気でしたね。その後、寒波がやってきました。お正月明けの1月12日に岡山に写真展を見に行きました。寒くてどうなることかと思いましたが、三連休は、いいお天気になりました。 桑島英輝さんの…
今日はいいお天気。久しぶりに自分の時間です。カメラを持ってお出かけです。紅葉にはまだ早いかなと思っていたら、標高927mの山の頂上では紅葉が始まっていました。 観音寺の伊吹いりこセンターのラーメン 高松から車を走らせ1時…
香川で活躍している写真家のカガワナツコさんが参加している写真展が岡山でありました。場所は禁酒会館にある珈琲屋ラヴィアンカフヱの一角で展示されていました。最終日の写真展を見た後は、カメラを持って少しぶらぶらとカメラ散歩の時…
梅雨らしいお天気の中、計画のない休日は、いつ出かけようかなんて考えながら時間は過ぎてゆきます。どこにも出かけなかったら、仕事している平日より、確実に歩く歩数が極端に少なくなり、後から、きっと出かけたらよかったと思うに違い…
今年も新年早々、グループ写真展に参加させていただきました。会期は前期1月6日~10日後期1月11日~14日、 岡山pieni duex さんにて開催されました。 私は、カメラを始めて3年が経ちました。岡山でのグループ写真…
週末は、用事で車にのって出かけることが多いため、平日より歩く歩数が少なくなります。そこで今日は、久しぶりに四国村にカメラを持ってウォーキングに出かけてみました。 四国村の入り口の流れ坂 いつもはこの時期、かずら橋がある入…
写真を始めてから、毎年、挑戦しているお花のポートレート。何かがなければ、私がポートレートを撮るなんてことは、想像もしてないことでした。最初のきっかけは、写真学校の仲間たちがしているグループ写真展に参加したのがきっかけです…
最近のコメント