栗林公園の梅祭りは過ぎましたが、しばらく栗林公園に行ってなかったので、今日はカメラウオーキングに出かけてみることにしました。栗林公園はミシュランの・グリーンガイド・ジャポンでわざわざ旅行する価値があるを意味する三ツ星とし…
梅の綺麗な3月 栗林公園へカメラを持ってウオーキング

栗林公園の梅祭りは過ぎましたが、しばらく栗林公園に行ってなかったので、今日はカメラウオーキングに出かけてみることにしました。栗林公園はミシュランの・グリーンガイド・ジャポンでわざわざ旅行する価値があるを意味する三ツ星とし…
最近の休日の使い方は、週末2日お休みがあるとすると、1日は、用事で固めて、1日は、フリーにして自分のために自由に時間を使うことにしています。特別に計画していない時は、とりあえずカメラを持って出かけます。今日は、友達から借…
2月はどんなお花を飾りましたか。2月は、お誕生日月ということもあっていつも以上にお花がありました。産直には、年に一度のミモザも並び、一気に春の始まりをお花から感じます。この時期は、気温も低くてお花が長持ちをして、長い間、…
お休みの日、一人カフェはしたりしますか。私は、友達と行くこともありますが、1人で用事に出かけたりとか、一人でカメラの自主練に行ったときは、帰りに一人カフェをしたりします。一人でも、周りが気にならずゆったりできるカフェをご…
今年も花のある暮らしで心の落ち着く空間づくりをしたいと思います。お花や観葉植物を飾ってみませんか。私は、週末の早朝に産直に出かけ、お花を買いに行きます。1輪お花があるだけで、観葉植物の緑を見るだけで気持ちが安らぎます。何…
今年初の四国村です。時間が少しだけありましたので、ウオーキングを兼ねてカメラを持って出かけてみました。今日は、オールドレンズの日にしてみました。皆さんはレンズの交換はどのようにされていますか。今日は交換レンズを持たずに出…
自分の写真展を会期中に見に行きました。その時は、道中を楽しみながら、もちろん、目的地までカメラを持って出かけてみました。岡山はどんなところに出かけますか。 王子ヶ岳に初めて行く 瀬戸大橋を渡り、児島インターで降り、海を南…
今年も、勇気をだして2回目のグループ写真展に参加してみることにしました。青春写真教室の卒業生の瀬戸内のメンバーと岡山の中級メンバーによるグループ展です。岡山市のpieni duexさんにて1月7日から15日まで開催されま…
皆さんは、どんなお花をお正月に飾りますか。お飾りもしめ縄に始まり、スワッグ風など、いろんな種類があります。お部屋にもお花を飾って新年のいい年を迎えましょう。私はお正月のお飾りもお部屋のアレンジメントもナチュラルな感じにし…
お家では、どんなクリスマスの飾りをしますか。自分用にやっと今年のクリスマスリースができました。 クリスマスリースを手作りで クリスマスリースと言っても、いろんな種類があります。アートな物もあればフレッシュな植物で作った物…
最近のコメント