新型コロナウィルスの影響で、自分のお花のレッスンは、3月からお休みです。そんな中、ブライダルブーケ作成のオーダーがありました。事情がお渡し日までに1ヵ月もないと言う話し。お花で幸せの瞬間に関われることは、大変嬉しく幸せな…
プリザーブドフラワーでブライダルブーケ。ラウンド型の小さめのアンティークホワイトとピンクのグラデーションのかわいいブーケです。

新型コロナウィルスの影響で、自分のお花のレッスンは、3月からお休みです。そんな中、ブライダルブーケ作成のオーダーがありました。事情がお渡し日までに1ヵ月もないと言う話し。お花で幸せの瞬間に関われることは、大変嬉しく幸せな…
桜の季節も先週日曜日が満開を迎え、ひらひらと桜の花びらが舞い始めました。毎朝、ベランダの水やりが大好きです。この時期、柔らかい若葉がつやつやで、生き生きとして、美しい緑に癒されます。 朝摘みのビオラやパンジーをリビングの…
4月のレッスンも先月に引き続き、送られてきた花材とメールに添付されたYouTubeの動画により、自主練習です。さて、今日は、満足のいくレイができるでしょうか。 Wiliを編む今日の花材は 今日送られてきた花材は、ドラセナ…
今週はお花屋さんに行こうかなと思っていましたが、やっぱり、この春最後のいちごを求めて産直へ出かけました。産直へ行くと、筍やわらびや食用の菜の花など春の食材がたくさん並んでいました。 今年最後のいちごを求めて産直へ、そして…
世の中が深刻になって何だか気分がざわざわとします。お気に入りの音楽を聞いたり、気分転換してみましょう。私は、産直にいちごとお花を買いに行きました。土曜日の夕方には、屋島までミニドライブをして、山に咲く桜を少し見てきました…
暖かい日が続くと思えば肌寒くなったりと今週は、何を着ようかと朝悩んでしまいました。東京では雪が降ったり、今年は東京に遅れて高松の桜はようやく咲き始めました。いろんなことが起こる中、植物だけは、前を向いて、着実に進んでいま…
毎月の楽しい習い事は自粛中です。(ウクレレレッスンは3月はありましたが果たして4月は。)唯一の気分転換は、植物を見たり、お花に触れたり、ウクレレの練習をすることです。今日も苺とお花を買いに産直へ早い時間に出かけました。今…
先週はお花屋さんに行ったので、今週は早咲きの桜を探しに産直へ行きました。産直は、種類豊富なお花以外に新鮮なお野菜や果物も販売されています。今日は、お花とイチゴを買いに行きました。 お花を買いに産直へ 先週買ったお花は、1…
マンションの狭い狭いベランダで植物を育てています。朝カーテンを開けて緑の植物を見るのが大好きです。この緑の中に、お花がポツポツ咲いてくれると、1日の始まりが嬉しくなってしまいます。 3月のベランダガーデン 1月からニオイ…
私はお花屋さん以外に産直やスーパーでもお花を買います。高価なお花は、確かに美しく色合いもかなりおしゃれなものもあります。普段使いにはお手頃価格のお花でさりげなく楽しみましょう。 お花を買いに 先週は産直にお花を買いに行き…
最近のコメント